大阪市阿倍野区の「阿倍野墓地」にある『(長州藩殉難者)顕彰碑』(皇紀2673.9.26撮影)


★大阪市阿倍野区の「阿倍野墓地」にある『(長州藩殉難者)顕彰碑』(皇紀2673.9.26)

「禁門の変」に敗れて、賊軍として幕吏から不当な扱いを受け「千日獄舎」で亡くなった長州藩の志士たちの奥都城です。明治維新後に名誉回復せられ、勤皇の殉難志士として御霊は靖國神社に祀られております。


【顕彰碑】
ここに祀る四十八霊は、長州毛利藩の士卒で、元治元年六月伏見鳥羽に出陣し戦利なく傷ついて引揚げる途中、大阪桜ノ宮で捕えられ投降を強いられたが、義を、重んじ節を守つて服せず、あるいは憤然自決し、あるいは千日前刑場にて悲痛の最期を遂げられた憂国不遇の烈士である。よつて、ここに碑を建て、慰霊の誠を捧げ、その義烈を後世に伝えんとするものである。昭和三十一年晩春、長友会 建之。題字 大阪市長 中井光次 書

この碑の後方には、『(長州藩)死節群士之墓』があります。(※全景はこちら)

大阪市天王寺区の「大江護國神社」には、山口藩殉難者の為の「招魂社」が建てられ、毛利元昭の揮毫による『舊山口藩殉難諸士招魂之碑』が建碑されております。「大江護國神社」の参道には『(山口藩殉難者)不滅碑』が建てられ、皇紀2600年の記念事業として、「大江護國神社」が整備された由来が記されております。


所在地:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋4丁目19番115号
最 寄:「阿倍野墓地(大阪南霊園)」内(中央南端部分)
形 状:石碑型
建立年:昭和31年晩春
揮毫者:大阪市長 中井光次
建碑者:長友会

■HOMEへ