神戸「六甲八幡神社」の『旌忠碑』(皇紀2674.9.3撮影)


★神戸「六甲八幡神社」の『旌忠碑』へお参りました。(皇紀2674.9.3)

神戸市灘区の旧六甲村から出征された護国の英霊をお奉りした碑です。

碑陰には、第十師団長陸軍中将であった安東貞美男爵による「六甲の山は高く、茅渟の海は深し。秀霊の気は、能く眞人を生み、國家に事あらば、奉公に身を忘れる(熱中する)。旅順の夏は久しく、満洲は冬は晨い。硝煙に目を矇り、弾の雨に脣は焦る…」から始まる漢文の賛が彫られておりました。

「六甲山高、茅渟海深、秀霊之気、能生眞人、國家有事、奉公忘身。
 旅順夏久、満洲冬晨、硝煙矇目、弾雨焦脣、忠無厚薄、生死不均。
 或護國鬼、或帯勲臣、遺烈起懦、殊功顕親、芳名萬古、徳也果隣。
 子來鳩工、茲刻貞a

 紀元2570年5月、第十師団長陸軍中将從三位、勲一等、功二級、男爵安東貞美選、
 兵庫縣御影師範学校教諭松原貞幹書。六甲村在郷軍人会建之」


碑文を筆写していると、神社の警備の方が来られて「出版物・論文・ホームページ掲載には『社務所』への届出が必要です」とのことだったので、『社務所』へ伺い掲載予定のwebサイトのurlなど所定の届出を行いました。

『旌忠碑』は、大阪池田市にある「旌忠紀念碑」や、大阪市西淀川区野里の住吉神社にある「旌忠碑」などが有名です。

所在地:兵庫県神戸市灘区八幡町3丁目6番5号
最 寄:「六甲八幡神社」内、参道途中附近
形 状:自然石型
揮毫者:第十師団長陸軍中将從三位、勲一等、功二級 男爵安東貞美
筆書者:兵庫縣御影師範学校教諭松原貞幹
建立年:紀元2570年5月
建碑者:六甲村在郷軍人会
(※HP掲載・転載には社務所への届出が必要)

■HOMEへ