【皇室ゆかりの地】
【神代】
■天忍穂耳尊(二宮神社)
■天孫降臨の地(霧島神宮)
■さざれ石(大阪護國神社)
■八紘一宇遥拝碑(西長洲八幡神社)
【人代】
■神武天皇の御真影
■神武天皇『難波之崎』聖蹟
■橿原神宮「紀元祭」(2674)
■橿原神宮「紀元祭」(2675)
【御陵】
■1.神武天皇陵
■9.開化天皇陵
■13.成務天皇陵
■神功皇后陵
■日葉酢媛命陵
■26.継体天皇陵
■26.継体天皇陵?(今城塚古墳)
■46.孝謙天皇陵
■48.称徳天皇陵
■51.平城天皇陵
■61.朱雀天皇 醍醐陵
■82.後鳥羽上皇火葬塚
■86.後堀河天皇 観音寺陵
■87.四条天皇 月輪陵
■103.後土御門天皇 灰塚
■104.後柏原天皇 灰塚
■105.後奈良天皇 灰塚
■106.正親町天皇 灰塚
■107.後陽成天皇 灰塚
■108.後水尾天皇 月輪陵
■109.明正天皇 月輪陵
■110.後光明天皇 月輪陵
■111.後西天皇 月輪陵
■112.霊元天皇 月輪陵
■113.東山天皇 月輪陵
■114.中御門天皇 月輪陵
■115.桜町天皇 月輪陵
■116.桃園天皇 月輪陵
■117.後桜町天皇 月輪陵
■118.後桃園天皇 月輪陵
■119.光格天皇 後月輪陵
■120.仁孝天皇 後月輪陵
■121.孝明天皇 後月輪東山陵
■122.明治天皇 桃山御陵
【塚】
■阿保親王塚
■雅成親王塚
【陵墓参考地】
■築山古墳(磐園陵墓参考地)