鹿児島県霧島市国分敷根にある『慰霊塔』(皇紀2674.7.21撮影)


★鹿児島県霧島市国分敷根にある『慰霊塔』へお参りました。(皇紀2674.7.21)

国分市立敷根小学校の跡地西側に建つ『慰霊塔』にお参りしました。

小学校の跡地西側に『招魂塔』、『明治三十七八年役殉忠碑』、『明治二十七八年及同三十七八年戦役紀念碑』、『慰霊塔』の4基が建碑されております。この『慰霊塔』は、支那事変と大東亜戦争に出征され散華された英霊をお奉りしたもので、戦後に有志らによって建てられたものです。

基壇石の部分に御祭神の御芳名が刻まれております。


所在地:鹿児島県霧島市国分敷根701番地1号(附近南隣)
最 寄:「国分市立敷根小学校跡地」西側(「敷根保育園」の南隣)
形 状:角柱型
建立年:昭和37年12月吉日
揮毫者:(「南溟之」とあるようにも見えますが読めません。どなたかご教示頂けると幸いです)
■HOMEへ