★兵庫県西宮市の「大市八幡神社」にある『奉納砲弾』へお参りました。(皇紀2674.9.19)
碑文「紀元2600年記念、戦利兵器奉納の記。是れ明治37、8年役戦利品の一にして我が勇武なる軍人の熱血を濺(そそ)ぎ大捷を得たる記念物なり。茲に謹て之を献じ、以て報賽の微哀を表し、尚、皇軍の隆昌と國勢の発揚とを祈る。明治40年3月 陸軍大臣 寺内正毅 花押。昭和15年9月吉日、建設寄附者、下大市、(故)高木久治郎、大阪市 畑長蔵、西宮市 高木源吉」とあります。
これと全く同文の石碑は西宮市の「日野神社」にもあります。