神戸市東灘区「本山第一小学校」の『忠魂碑』(皇紀2674.9.3撮影)


★神戸市東灘区「本山第一小学校」の『忠魂碑』へお参りました。(皇紀2674.9.3)

神戸市東灘区の本山から出征された護国の英霊をお奉りした碑です。

『忠魂碑』までの接道が無く、本山第一小学校のグランドを横切らなければ参拝出来ない為、小学校の許可を得てお参りしました。石段を上がった先に『忠魂碑』があり、立派な台座の上に建碑されておりました。門扉は錆びて開けれないので、跨いで中に入って良いとのことでした。

台座の碑陰には、
「忠魂碑建設当時役員、帝國在郷軍人会本山村分会、 分会長中本喜一、副長森本喜一郎、同 谷福治、同 役員早崎彦三郎、同 林虎雄、同 片岡栄一、同 鍵谷太郎吉、同 高橋高吉、同 高井本章、同 谷七次郎、同 田村丞斎、同 大仁正雄、同 大仁枡太郎、同 宗田正次、同 中島新治、同 山路武治、同 朝山友七、同 阪本未一、同 木村道太郎、同 宮田丑松、同 未吉熊太郎、顧問 村長増田太郎右衛門、長尾良吉、工事監督 西中平三郎」とあり、多くの人々の尽力によってこの立派な石碑が建てられたのだと往時を偲ぶことが出来ました。

花束を持参して行ったのですが、花立てが無く、周囲三方が民家に囲まれている為、「花を置いたままにすると、枯れた花ビラが風で周囲に飛び散るといけないので…」との諸注意があり、お参りを済ませたあと、「花は持って帰る」ことになりました。

私は、帰りに大阪池田市の五月山児童文化センターにある「旌忠紀念碑」のことを思い出し、本山第一小学校の『忠魂碑』から持って帰ってきたお花を、この「旌忠紀念碑」に捧げて帰りました(^^)

所在地:兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目10番1号(附近)
最 寄:「本山第一小学校」のグランド東隣
形 状:自然石型
揮毫者:陸軍大将 一戸兵衛
建立年:昭和3年5月
建碑者:帝國在郷軍人会本山村分会
接 道:無し。(※参拝には本山第一小学校の校内を横切らなければならない為、授業の終わっている放課後か休日が望ましい)
備 考:柵あるが許可を得て跨ぎ入ることは可。花立なし。花やお供え物は参拝後、持って帰ること。三方を民家に囲まれている為、静かに利用する配慮が必要。

■HOMEへ