★大阪市平野区の「市立加美霊園」にある『忠霊塔』へお参りました。(皇紀2673.9.13)
大阪市平野区の「市立加美霊園」には、広大な敷地を使って『忠霊塔』が建碑されております。
…しかし、その全体を覆うように金網で遮られて全く近づく事が出来ません。植木も伸び放題に伸びて『忠霊塔』という文字を隠してしまっており、正面からはかろうじて『塔』と書かれた部分が見えるだけで、これでは何んの塔か分かりません。
身命を捧げて国家に功労のあった方々に対してこのような粗末な扱いでいいんでしょうか?
私が忠魂碑を紹介するサイトを作ろうと思ったのは、以前に、この場所を訪れた際にこのことを憂いたのがきっかけです。