★大阪堀江(和光寺)の忠魂碑に参拝しました。(皇紀2673.8.2)
大阪市西区堀江の和光寺にある、殉国の英霊を奉った銅製の忠魂碑です。傍らには「大東亜戦争戦歿英霊之碑」があります。
和光寺内にある「阿弥陀池」は、かつて、この池で見つかった阿弥陀佛を安置する為に本田善光が、信濃の善光寺を作ったとされる池であり、全国の人々の崇敬を聚め、大阪ミナミの「阿弥陀池筋」の名称の由来ともなりました。銅製の忠魂碑は今は「緑青」が葺いて淡いグリーン色をしております。忠魂碑下段の四方には見事な唐獅子の彫刻が施されています。
この近くの同じ北堀江の「土佐稲荷神社」にも、西区から出征された護国の英霊をお奉りした『祈の像』があります。