★箕面の『忠魂碑』へ参拝しました。(皇紀2671.8.10)
箕面の忠魂碑は郷土の代表として出征され、散華された郷土の英霊298柱を奉祭しております。
戦後の昭和21年11月27日にGHQの司令により、公有地から『忠魂碑』撤去の通牒が出された際、地元の人々は「碑」を守る為に協力しあい、この「碑」を一旦、地中に埋めて隠し本当に大切に守ってきたという歴史があります。
またこの碑の事例を参考にして、全国の市有地にある『忠魂碑』の移転や再建の為に公費を支出したり、碑前での慰霊祭に市教育長などが参列することが合憲と認められた記念すべき碑でもあります。
箕面には、為那都比古神社や止々呂美にも『忠魂碑』があります(*^^*)