
(※引用元はWikipedia 2015年4月18日11:48版より)
3.ミトコンドリアDNA
E系統
■台湾・亮島人1号人骨
2011年台湾本島の北西、馬祖列島の亮島で発見された、約8200年前の「亮島人1号古代人骨」のミトコンドリアDNAは、ハプログループEである(注1)。これは、ドイツ ライプチヒのマックス・プランク進化人類学研究所の解析による。2011年に出土した1号人骨は屈葬、翌2012年年に出土した2号人骨は伸展葬の状態で発見されているため、1号人骨と2号人骨は異なる部族に属していたと考えられる。しかし、いずれにせよどちらの「亮島人」も台湾原住民や東南アジアのオーストロネシア語族の始祖にあたる人々であろうと考えられている(注2)。
D系統
■富野由悠季
機動戦士ガンダムシリーズの生みの親である富野由悠季監督(本名:富野喜幸)のミトコンドリアDNAは、ハプログループDである(注1)(注2)。血液型はAB型で、神奈川県小田原市の出身。
■百瀬直也
作家・百瀬直也(1956 - )のミトコンドリアDNAは、ハプログループDである(注3)(注4)。血液型はB型(注5)。百瀬直也の母は、宮城県仙台市の出身(注6)。
■知花くらら
ファッションモデル・元ミス日本の知花くららのミトコンドリアDNAは、ハプログループDである(注7)。血液型はA型で、沖縄県那覇市の出身。
D1系統
■メキシコ ユカタン半島の古代人骨・ナイア
メキシコ・キンタナ・ロー州トゥルムにあるオヨ・ネグロ(Hoyo Negro)と呼ばれる洞窟から発見された、約1万2,000年-1万3,000年前の少女(注1)の頭蓋骨・ナイア(Naia)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD1である(注2)。これは、テキサス大学および国際研究チームらの解析により明らかとなったものである。ナイアの頭蓋骨の保存状態は良く、アメリカ大陸でこれまでに発見された中では6番目に古い古代人骨にあたる(注3)。現在のアメリカ先住民の約11%は、このミトコンドリアDNAのハプログループに属している(注4)。
D4系統
■浄円院
第2代紀伊藩主 徳川光貞の側室・浄円院(お由利の方)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
■徳川吉宗
第8代将軍・徳川吉宗のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
■増子女王
第9代将軍・徳川家重の正室・證明院(増子女王)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
■至心院
第9代将軍・徳川家重の側室・至心院(お幸の方)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
■徳川家治
第10代将軍・徳川家治のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
■蓮光院
第10代将軍・徳川家治の側室・蓮光院(お知保の方)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
■日高光啓
AAAのメンバー・日高光啓のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。血液型はO型で、千葉県の出身。
■椎野真里子
隔月刊誌『Discover Japan』の編集者・椎野真里子のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。椎野真里子の両親は、佐渡島の出身。
■熊倉悟
日本放送協会職員で元アナウンサー・熊倉悟のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。熊倉悟は、新潟県新潟市の出身。
■井上聡
お笑いコンビ・次長課長の井上聡のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である(注1)。血液型はB型で、岡山県岡山市北区の出身。
■村山知博
朝日新聞GLOBEの副編集長・村山知博(1965- )のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である(注2)。
■琴寄辰男
朝日新聞GLOBEの記者・琴寄辰男(1971- )のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4である。
D4a系統
■田中裕二
お笑い芸人・爆笑問題の田中裕二のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はB型で、東京都中野区鷺宮の出身。
■高田延彦
元プロレスラーで現タレント・高田延彦のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はA型で、神奈川県横浜市戸塚区の出身。
■ベッキー
マルチタレント・ベッキーのミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はAB型で、神奈川県の出身。この結果に伴い、ベッキーの母・レイボーン智佳子(神奈川県川崎市地域教育会議副議長)のミトコンドリアDNAもハプログループD4aであることが明らかとなった(注1)。
■藤森慎吾
お笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はB型で、長野県諏訪市の出身。
■大宮エリー
映画監督・脚本家でもある大宮エリー(本名:大宮恵里子)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである(注2)。血液型はA型で、大阪府の出身。
■木曽さんちゅう
Wコロン・木曽さんちゅう(本名:林 賢一)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はA型で、兵庫県神戸市の出身。
■タモリ
お笑いタレント・タモリ(本名:森田一義)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はB型で、福岡県福岡市の出身。
■今智子
隔月刊誌『Discover Japan』の編集者・今智子(1986- )のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。血液型はO型で、長崎県の出身。
■山田親太朗
俳優・歌手・山田親太朗のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4aである。この結果に伴い、山田親太朗の姉で、タレントの山田優や、母の山田美加子(ファッションモデル・初代「ミス沖縄」)のミトコンドリアDNAもハプログループD4aであることが明らかとなった。山田親太朗の血液型はA型で、沖縄県国頭郡恩納村の出身。
D4b系統
■長野・湯倉洞窟遺跡 縄文人骨
長野県上高井郡高山村大字牧字湯沢滝沢の湯倉洞窟遺跡から出土した縄文時代早期人骨(約7,920年-7,795年前)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4b2である(注1)。現在、日本人の大多数(40%)を占めるハプログループD4は、縄文時代の北海道では全く見られない種類であることから、従来は弥生時代以降に見られるハプログループと思われていたが、湯倉洞窟遺跡の縄文人骨からハプログループD4b2が検出されたことにより、縄文時代早期には既に日本の本州に存在していたハプログループであることが明らかとなった(注2)。
■浦田直也
AAAのメインボーカルでリーダー・浦田直也のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4bである(注3)(注4)。血液型はB型で、東京都の出身。
■堺正章
芸能人・堺正章のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4bである。血液型はA型。
■白洲信哉
白洲次郎の孫で文筆家・白洲信哉(1965 - )のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4bである(注5)。血液型はA型。白洲信哉の母方の祖父は文芸評論家の小林秀雄である(注6)。
■上地雄輔
俳優・上地雄輔のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4bである。血液型はO型で、神奈川県横須賀市の出身。
■中山エミリ
女優・タレントの中山エミリのミトコンドリアDNAは、ハプログループD4bである。血液型はO型で、神奈川県の出身。
■半内誠一
半導体技術者・半内誠一のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4b2b1である。
D4c系統
■中田真秀
理化学研究所情報基盤センター協力研究員・中田真秀のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4c1aである。
D4d系統
■4代目 市川猿之助
歌舞伎俳優・4代目 市川猿之助(本名:喜熨斗孝彦)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4dである(注1)。血液型はO型で、東京都の出身。
■茂木健一郎
脳科学者・茂木健一郎のミトコンドリアDNAは、分子生物学者・篠田謙一の解析によればハプログループD4dである。また、米国に本社を置く個人向けDNA解析会社23andMeの解析によればハプログループD4c1a1である(注2)。血液型はO型(注3)。茂木健一郎の母は、佐賀県唐津市の出身。
D4e系統
■本壽院
第12代将軍・徳川家慶の側室・本壽院(お美津の方)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4eである。
■徳川家定
第13代将軍・徳川家定のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4eである。
D4g系統
■吉原建
デザイナー、ソフトウェアエンジニア・吉原建(1980- )のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4g1である。吉原建は、福岡県北九州市の出身。
D4j系統
■虻川美穂子
お笑いコンビ・北陽の虻川美穂子のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4jである。血液型はA型で、埼玉県北葛飾郡杉戸町の出身。
■服部文祥
登山家の服部文祥(旧姓:村田)のミトコンドリアDNAは、ハプログループD4jである(注1)。血液型はO型で、神奈川県横浜市の出身。
D5系統
■西島隆弘
AAAのメインボーカル・西島隆弘のミトコンドリアDNAは、ハプログループD5である。血液型はO型で、北海道札幌市の出身。
■濱田龍臣
子役俳優・濱田龍臣のミトコンドリアDNAは、ハプログループD5である(注1)。血液型はA型で、千葉県の出身。
■エツコ・ウエダ
アメリカ合衆国在住の翻訳家・エツコ・ウエダのミトコンドリアDNAは、ハプログループD5である(注2)。エツコ・ウエダの母系の祖母は北陸地方(注3)出身で、明治時代に北海道日高地方に入植した家系。
■上田晋也
芸能人・上田晋也のミトコンドリアDNAは、ハプログループD5である。血液型はO型で、熊本県熊本市南区の出身。
D5a系統
■糸井重里
コピーライター・糸井重里のミトコンドリアDNAは、ハプログループD5aである。血液型はO型で、群馬県前橋市の出身。
■幅允孝
ブックディレクター・幅允孝のミトコンドリアDNAは、ハプログループD5aである(注1)。血液型はA型で、愛知県の出身。
注1)台灣考古重大成果 DNA解密 亮島人是南島祖先
http://news.chinatimes.com/reading/110513/112013071700473.html
注2)馬祖の「亮島人」がオーストロネシア族人の始祖
http://www.kmt.org.tw/japan/page.aspx?type=article&mnum=119&anum=9923
注1)ガンダム富野監督のDNA、15万年前からのルーツを解析!
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090827/1028467/
注2)地球と宇宙の環境科学展〜消えた生き物の謎と秘密〜
http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-2571.html
注3)遺伝子検査で母系先祖のルーツを知る
http://tankyu.hatenablog.com/entry/20131220/dna
注4)百瀬直也
http://www.amazon.co.jp/%E7%99%BE%E7%80%AC%E7%9B%B4%E4%B9%9F/e/B00AKP8WO6
注5)私も長野・諏訪出身の父もB型。
http://twilog.org/noya_momose/date-140305
注6)口内から簡単にDNA採取できる遺伝子検査キットを試したら驚愕の結果が…!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140324-00010000-tocana
注7)地球と宇宙の環境科学展〜消えた生き物の謎と秘密〜
http://dargol.blog3.fc2.com/blog-entry-2571.html
注1)死亡時推定年齢15-16歳。
注2)1万2000年以上前の少女の骨、米先住民たどる手掛かりに
http://www.afpbb.com/articles/-/3015102
注3)『1万2000年以上前の少女の骨、米先住民起源たどる手掛かりに』
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20140516031267a
注4)テキサス大学・デボラ・ボルニック(Deborah Bolnick)助教授の解説による。
注1)世界一受けたい授業(西島・日高・浦田)
http://ameblo.jp/yusukeshinjiro/entry-10765541831.html
注2)Part1-取材班のDNAを解析。多彩な祖先の記憶。
http://globe.asahi.com/feature/110501/02_1.html
注1)「こうして私たちは子育てをしました(イギリス流と日本流)」
http://www.kawasaki-chiikikyouikukaigi.net/about/pdf/h16-05katudouhoukokusyo-kyouikuwokatarutudoi-cyuugakku-miyamae-asao.pdf
注2)『Discover Japan』(2012年8月号)47頁より
注1)長野県高山村湯倉洞窟遺跡出土の縄文時代早期人骨のDNA解析
https://www.jstage.jst.go.jp/article/ase/advpub/0/advpub_130313/_pdf
注2)In the present study, we performed a detailed mitochondrial DNA (mtDNA) analysis of a skeleton of the initial Jomon era unearthed from the Yugura cave site in Nagano, Japan, which was dated to 7,920-7,795 calBP by direct C dating. mtDNA of the Yugura skeleton was designated to haplogroup D4b2, which is widely observed in present-day East Asians, including the Japanese, but is absent in Hokkaido Jomon people. This finding indicates that the basal population of Japan was heterogeneous with respect to their mtDNA lineage. This is the first report on the genotype of the people from the initial phase of Jomon period. "Mitochondrial DNA analysis of the human skeleton of the initial Jomon phase excavated at the Yugura cave site, Nagano, Japan"(2012)
注3)
注4)世界一受けたい授業
http://ameblo.jp/saikyoubabe/entry-10765005795.html
注5)『Discover Japan』(2012年8月号)48頁より
注6)白洲信哉
http://www.shirasushinya.jp/profile/index.html
注1)世界一受けたい授業などなど
http://p.twipple.jp/Hrzfs
注2)『私の祖先はネアンデルタール?』茂木健一郎のI love 脳
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=92015
注3)O型です。でもね、それと性格は全く関係ないよ。
https://twitter.com/kenichiromogi/status/18391356612
注1)『Discover Japan』(2012年8月号)46頁より
注1)世界一受けたい授業などなど
http://ameblo.jp/iheartnissy-kiyuka/entry-10765496263.html
注2)私のmt DNAと日本人とアメリカ原住民
http://eastwestfuture.blogspot.jp/2013/02/mt-dna.html
注3)福井県・富山県の間あたり出身。
注1)『Discover Japan』(2012年8月号)49頁より