★大阪市阿倍野区の「阿倍野墓地」にある『長州藩死節群士之墓』へお参りました。(皇紀2673.9.26)
「禁門の変」に敗れて、賊軍として幕吏から不当な扱いを受け「千日獄舎」で亡くなった長州藩の志士たちの奥都城です。明治維新後に名誉回復せられ、勤皇の殉難志士として御霊は靖國神社に祀られております。
この碑の前方には、『(長州藩殉難者)顕彰碑』があります。
大阪市天王寺区の「大江護國神社」には、山口藩殉難者の為の「招魂社」が建てられ、毛利元昭の揮毫による『舊山口藩殉難諸士招魂之碑』が建碑されております。「大江護國神社」の参道には『(山口藩殉難者)不滅碑』が建てられ、 皇紀2600年の記念事業として、「大江護國神社」が整備された由来が記されております。