★大阪市東住吉区の山阪神社」にある『日露戦役紀念碑』に遥拝しました。(皇紀2674.9.26)
大阪市東住吉区の「山阪神社」にある『日露戦役紀念碑』です。
施錠された柵の中にあるため近づけず、手前の枝が伸びて碑文を隠してしまうため、精一杯腕を伸ばして撮りました。
神社の境内にあるにも関わらず、あまり管理されていないのか枯れ枝が覆い被さっておりました。施錠されている為、近づいて確認は出来ませんでしたが、碑陰には護国の英霊の御芳名が刻まれているようでした。…ですが、碑を管理されていらっしゃるのが、神社である以上は、何か事情があるのかもしれず、ご迷惑にならないよう、柵の外の正面・背面から遥拝をするだけに留めておきました。(※web情報によると、「明治40年6月建立」とのこと)